インフォメーション

2022-12-23 19:49:00

冬の養生について。

みなさんこんにちは(^_-)-☆

東洋鍼灸整骨院のスタッフ鈴木です。

 

12月に入りましたね♪寒さもいよいよ厳しくなってきて空気も乾燥してますね。

今回は東洋医学的に冬をどういう風に過ごしていくべきなのか?そんな養生を紹介したいと思います。

 

【冬の養生のポイント】

冬は植物が枯れ、動物や虫は地に潜り冬眠する季節です。むやみに気持ちや考えを外に出さずに心静かに暮らしましょう。朝は日の出を待ってからゆっくり目覚め、春に備えて心と体にエネルギーを蓄えておくことが大切です。

寒く乾燥した気候に合わせて体をあたためる食材を意識的に取りましょう。スパイスや辛味のある野菜が血行を良くします。また、冬の寒さによって衰えた生理活動を維持し、活動が活発になる春に備えるため腎臓の働きを助ける高麗人参ややまのいも、そして黒い食材を取り腎臓の働きを高めることも大切です。

 

 

【12月のオススメ食材】

高麗人参

元気を補う強い働きを持つ。

古くから病中病後、疲れが溜まっている時に用いられてきました。空気の乾燥に対しても肺の働きを高める効果も期待できるので風邪の予防にも効果的です。

 

黒豆・黒ゴマ

黒い食材は腎臓の働きを良くするので体に精がつき滋養強壮や生理不順、腰痛や老化防止に役立ちます。血の巡りや水分代謝も良くなるので生活習慣病の予防や疲労回復にも効果が期待できます。

 

日々を健康的に過ごすためにも是非お試しください(^_-)-☆

冬の養生について。